2024年4月 第14回太白桜祭りに出演 |
---|
4月7日、甲府駅北口で開催された第14回太白桜祭りに 出演しました! |
『オープニング』 『カラコレス』 『ファンダンゴ デ ウェルバ』 『セビジャーナス コン マントン』 『フィナーレ』 |
2023年11月「アルボル デ フラメンコ公演2023」 |
---|
2023年4月 第13回太白桜祭りに出演 |
---|
4月9日、甲府駅北口で開催された第13回太白桜祭りに 出演しました! |
『オープニング』 『カラコレス』 『セビジャーナス コン マントン』 『ファンダンゴ デ ウェルバ』 『フィナーレ』 |
2022年11月 「Arbol de Flamenco Live vol.3」 |
---|
2022年5月 甲府駅北口「ソライチ」にて |
---|
5月15日、甲府駅北口で開催された『ソライチ』に 出演いたしました |
2021年11月 甲府駅北口「ソライチ」にて |
---|
11月21日、甲府駅北口で開催された『ソライチ』にて フラメンコを踊りました! |
2019年11月 「ラティード デ ソニアジョーンズ」に掲載 |
---|
「Latido de Sonia Johnes vol.46」〜ソニアジョーンズ冬の群舞衣装フェア〜当スタジオ所属の新田3姉妹が“2019-2020冬の群舞衣装”のモデルとして掲載されました |
|
2019年7月「新田道代フラメンコスタジオ」第5回記念発表会 |
---|
2019年4月 第9回太白桜祭りに出演 |
---|
4月7日、甲府駅北口で開催された第9回太白桜祭り 『フラメンコ太白桜ライブ』に出演しました! 【カンテ】笛田 剛史 【ギター】池川 史洋 |
『オープニング』 『セビジャーナス コン マントン』 『ファンダンゴ デ ウェルバ』 『カラコレス』 『アレグリアス』 『ガロティン』 『フィナーレ』 |
2018年11月 愛と勇気の小さな発表会を開催 |
---|
11月11日、甲府駅北口のレストラン「アジール」にて 「Arbol de Flamenco Live vol.2」 〜愛と勇気の小さな発表会〜を開催しました 【カンテ】笛田 剛史 【ギター】池川 史洋 |
2018年4月 第8回太白桜祭りに出演 |
---|
4月8日、甲府駅北口で開催された第8回太白桜祭り 『フラメンコ太白桜ライブ』に出演しました! 【カンテ】笛田 剛史 【ギター】池川 史洋 |
『オープニング』 『ファンダンゴ デ ウェルバ』 『セビジャーナス コン マントン』 『会場の皆さんと一緒にルンバ』 『グアヒーラ』 『ガロティン』 『アレグリアス』 『フィナーレ』 |
2017年7月 第4回新田道代フラメンコスタジオ発表会 |
---|
2017年4月 第7回太白桜祭りに出演 |
---|
4月9日、甲府駅北口よっちゃばれ広場にて開催された 第7回太白桜祭りに出演しました。 今年は元気なキッズチームも初めて参加して 楽しく華やかな春のステージとなりました。 |
『藤村記念館前特設ステージにて』 |
2016年8月 「真夏のフラメンコライブ」開催 |
---|
2016年4月 第6回太白桜祭りに出演 |
---|
4月10日、甲府駅北口よっちゃばれ広場にて開催された、 第6回太白桜祭りに出演しました。 多くの観光客の方にもご覧いただき、活気に満ちた フラメンコステージとなりました。 |
『藤村記念館前特設ステージにて』 |
2015年10月 第3回新田道代フラメンコ教室発表会 |
---|
2015年8月 「サマーinこうふ」にステージ出演 |
---|
8月23日、甲府駅北口よっちゃばれ広場にて開催された、 第14回「サマーinこうふ」に出演しました。 カンテ・ギターが響き渡る、真夏の熱いフラメンコライブと なりました。 【カンテ】 笛田 剛史 【ギター】 山岸 史人 |
『藤村記念館前にて』 |
2015年4月 第5回太白桜祭りに出演 |
---|
4月12日、甲府駅北口よっちゃばれ広場にて開催された、 第5回太白桜祭りに出演しました。 清々しい春の日差しの中、セビジャーナスを中心に軽やかな フラメンコとなりました。 |
『藤村記念館前にて』 |
2014年10月 第13回アートフェスタ貢川に出演 |
---|
10月12日、県立美術館野外ステージにて開催された、 第13回アートフェスタ貢川に出演しました。 天候にも恵まれ、爽やかな屋外フラメンコステージと なりました。 *カンテ:福田加弥子 *ギター:藤嶋良博 |
『ブレリアス』 『セビジャーナス』 『アレグリアス』 『ガロティン』 『カラコレス』 『タンゴ デ マラガ』 『セビジャーナス』 |
|
|
10月20日甲府市内「桜座」において、第2回アルボル デ フラメンコ発表会を開催しました。 生徒達の晴れ姿をご覧ください! 【カンテ】永潟三貴生 【ギター】斎藤 誠 【パルマ・バイレ】伊集院史朗 【撮影:北澤壯太】 |
|
|
2013年9月 国民文化祭やまなし2013にステージ出演 |
---|
9月29日、甲斐市敷島体育館にて開催された、 国民文化祭やまなし2013ダンススポーツフェスティバル に出演しました。 山梨県内の多数のフラメンコ教室が集り、華やかな イベントになりました。 |
2013年8月 「サマーinこうふ2013」にステージ出演 |
---|
8月24日、甲府駅北口歴史公園にて、「きたぐちダンス カーニバル」に出演しました。 新メンバーも加わり、フラメンコで真夏の夜を熱く盛り上げ ました。 |
『フィナーレ』 『アレグリアス』 『カラコレス』 |
2013年5月 「山梨フラメンコ2013inフルーツ公園」に出演 |
---|
爽やかなアンダルシアの風が山梨に吹きわたりました。 多くのお客様に来場いただき「アルボル デ フラメンコ」 ステージを楽しんでいただきました。 【カンテ】 チェマ ホセ ガルシア 【ギター】 西井 つよし 『ファンダンゴ デ ウエルバ』 『ガロティン』 『アレグリアス』 『セビジャーナス』 |
|
2012年10月 新東名サービスエリアでフラメンコステージを開催 |
---|
新東名高速道路 駿河湾沼津SA(上り)2Fテラスにて |
|
|
|
甲府駅北口の藤村記念館にて、「きたぐち真夏のフラメンコ 〜藤村記念館がフラメンコの空気で満たされる〜」を企画・ 主催し、多くのお客様にご来場いただきました。 【カンテ】 永潟 三貴生 【ギター】 斎藤 誠 【バイレ】 伊集院 史朗、新田 道代 (他アルボルメンバー) |
|
|
|
|
甲府駅北口特設ステージにて、アルボルデフラメンコショー を開催 |
|
|
|
|
サドヤ地下ワインセラーと屋外ステージでフラメンコショー を開催 【カンテ】 笛田 剛史 【ギター】 山岸 史人 【バイレ】 新田 道代 (他生徒一同) |
|
|
|
|
総合市民会館にて開催されたチャリティーイベントに出演 | |
|
|
|
B級ご当地グルメ会場となった甲府駅北口にて、アルボル の生徒一同でフラメンコショーを披露。会場を熱く盛り上げ ました! |
|
|
|
|
甲府市内「桜座」にて、初めての発表会を開催 【カンテ】 永潟 三貴生 【ギター】 斎藤 誠 |
|
|
|
|
甲府駅北口山の手御門広場の特設会場にて、生徒一同で フラメンコを披露 |
|
|
2011年6月 「東日本大震災チャリティ・ギャラリー&ライブ」に出演 |
---|
元麻布ギャラリー甲府にて、初のフラメンコステージを開催 |
|